2004年 6月2日 有明山(2268m) 天候 うす曇り 気温 頂上17℃
国民宿舎有明荘(町営第3駐車場)登山口(
5:
30)−
三段の滝分岐(5:45)
− 有明山北岳(8:30)−北岳発(8:40)−三角点(8:45)
−有明山中岳(8:50)−中岳発(9:30)−北岳(9:40)−有明荘登山口(12:20)
所要時間(歩行時間):登り(中岳まで)=3時間10分 下り=2時間50分
標高差 2268m−1370m(有明荘登山口)=898m
立派なポストもあり、登山届けを 上の写真の駐車場の奥は
|
町営第3駐車場 登山道入口
|
やはり第2駐車場からも でも登山届けのポストは
|
三段の滝分岐 |
いよいよ急登りです フィクスロープの連続コースです 先週天城山でシャクナゲに 写真のようにチラホラです 頂上までの登山道脇には
|
登山道のシャクナゲ |
しかしこのルートの厳しさは ずっと整備されたコースばかり 登ってきた者にはこたえます 急坂の連続でアップダウンが 登山とは本来このように危険な
|
鎖場 |
やっと頂上です 緊張から開放されホットする 頂上は北岳と中岳と南岳の3つ 北岳と中岳には有明神社の祠が 北岳の中岳の中間点には 頂上からの眺めは素晴らしい 中岳で休憩する事にする それにしても静かな山です 銀座通りを1本はずれると
|
有明山北岳 三角点 中岳 |
燕山荘もハッキリ確認できます はじめて蝶ヶ岳の雪形を見ました 東側は安曇野が一望でき、頂上からの
|
中岳より大天井岳を望む
後立山連峰(手前が爺ヶ岳) 蝶が岳の蝶の雪形
|
下山時は登りより緊張する 一歩一歩慎重に下る 帰路に撮影した花です 下山時も誰にも会わず
シャクナゲはハズレでしたけど
|
出合った花−1
出合った花−2 |