四阿山

 

2003年10月26日  四四阿山(2354m)  天候 曇り(霧)後晴れ

菅平牧場登山口(6:40)−中四阿(7:40)−中四阿発(7:45)
−根子岳分岐(8:50)−
四阿山頂上(9:05)− 頂上発(9:25)
−根子岳分岐(9:35) −根子岳頂上(10:30)−根子岳頂上発(10:45)
−菅平牧場着(11:30)

所要時間(歩行時間):登り=2時間20分 下り=1時間50分

  
 10月24日麦草峠から菅平に
 向かう途中、車中泊した浅科村の
 道の駅「ほっとぱーく浅科」から
 撮影した佐久平の写真です

 26日に登る四阿山も左端に
 望めます

 日本の美しさをしみじみ感じながら
 シャッターを押しました
 

 

 

秋の夕暮れ佐久平
浅間山〜四阿山
(浅科村 道の駅より)
 


 10月25日の午後、菅平牧場に
 入る
 ゲートで係りのおじさんに今晩
 駐車場で泊る事を説明したら
 料金を1日分の200円にまけて
 くれた

 夕方、駐車場で撮影した
 夕焼けの写真です

 槍、穂高のシルエットが
 ハッキリ見えました

 偶然でした、運がいい

 

 

槍、穂高の夕焼け
(菅平牧場より)

写真をクリックして下さい
 


 朝から濃霧で何も見えない
 6時40分まで待って出発

 登山口のポスト(写真左の箱)に
 届けを出して右の四阿山方面に
 進む

 牧場内を少し歩くと四阿山登山道
 入り口があるので標識に従い
 進む

 ここらから霧は薄くなり
 視界がきくようになる
 (駐車場近辺が最悪のようです)

 

 

菅平牧場登山口
(左根子岳、右四阿山)
 


 沢を渡りカラマツ林を登って行くと
 なだらかな草原です

 草原からササを分けた道を
 進むと尾根道になり中四阿です

 ここらでは青空が見え、期待した
 のですが・・・
 

 

 

 

 

中四阿
(後は根子岳)

 

 
 中四阿からササの斜面を
 登る
 風の通り道になる場所には
 写真のような樹氷が多くみら
 ました

  
 

 

登山道の樹氷
 


 やがて根子岳分岐の標識の
 立つ広場に出ます

 左に下れば根子岳です
 

 

根子岳分岐
 


 四阿山方面に進むと針葉樹林、
 そこを抜けると写真の木道階段
 となり、鳥居峠への分岐が階段の
 途中にあります

 写真の手前が頂上側で、左が
 鳥居峠
 

 

 

鳥居峠分岐
(左に下ると鳥居峠)

 


 階段を登りきると四阿山頂上です

 写真の頂上は群馬県嬬恋村の
 標識が立ってました

 この手前にも祠があるのですが
 それは長野県の信州祠のようです

 ガスで何も見えません
 風が強いので石垣の内側で
 休憩

 ここで埼玉県からみえた若者
 山本氏と知り合う
 彼も私と同じコースのようです

 広くない頂上の混雑を予想して
 早々に根子岳に向かう

 

 

四阿山頂上
 


 根子岳分岐から根子岳方面に
 下る

 急降下して行くとササ原の鞍部
 に出るのでそこから登り返し、
 岩の稜線を進むと根子岳頂上
 です

 根子岳頂上は広い、多くの登山者
 が思い思いの場所で休憩してました

 残念ですが、ここでも周りは
 真っ白でした

 頂上の標識に従い菅平牧場に
 下る
 写真標識を右に行くと峰の原
 方面に行きます

 

 

 

根子岳頂上
 

牧場への下山口
 


 下り始めたら霧がはれてきて
 青空が顔をのぞかせる

 根子岳の登山道は緩やかで
 危険な箇所も無く、家族連れでも
 牧場から充分登れますね

 ハイキングに最適ですね

 

 

根子岳より下る
(正面は牧場)

 


 ゲートでおじさんと雑談
 し、牧場を後にする

 晴れてきたので何とか
 四阿山を撮影出来ないものかと
 思いながら帰る途中、左の写真
 のようなビューポイントが有り、
 ゆったりした四阿山を撮る

 真田町役場の近くにある
 「真田温泉ふれあい真田館」に
 立ち寄り、帰りました

 

 

四阿山
(帰路、大洞川の橋より)
 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る