2006年 5 月6日
大船山 1786m 天候 曇り、頂上霧 6℃
長者原駐車場(5:
05)−
雨ヶ池越(6:10)−雨ヶ池越発(6:15)−坊ガツル分岐(6:55)
−段原(8:00)−段原発(8:05)−大船山頂上(8:20)−下山開始(8:30)
−坊ガツル分岐(9:35)−途中10分休憩−長者原駐車場
着(11: 15)
所要時間(歩行時間):登り= 3時間5分 下り= 2時間
35分
標高差 1786m−1036m(駐車場)= 750m
長者原の駐車場は広く 立派なトイレも完備 駐車場に前夕に着き 南東の方向を望むと 硫黄山のようです
早朝暗いうちに準備して
|
長者原駐車場 (奥の建物がトイレ)
前日駐車場より
長者原の登山道入口階段
|
駐車場の階段を上がり 橋を渡りタデ原の木道を 進む 少し歩くと登山届け箱が この道は九州自然歩道に 道がやや急斜面になり ロープを使い沢まで下り、 道は草原になり長者原が ここにはベンチが置いてあり |
自然観察路の分岐 涸れ沢をロープで下り、 長者原を見渡す
|
草原を進むと雨ヶ池です 今日は涸れていますが 南側には三俣山が朝の光 木道の進行方向には しかし頂上には雲が 右下写真のような標識に
|
雨ヶ池
三俣山 (雨ヶ池より)
雨ヶ池から見た
雨ヶ池越
|
ここから道は下って行きます 道沿いにはドウダンツツジや やがて広い草原が広がる カラフルなテントが目につき これた歌に歌われた 道は林道と合流し
|
ドウダンツツジ
クサボケ
坊ガツル分岐
|
キャンプ場になっており 炊事場や、トイレ、奥には 避難小屋もたっています 坊ガツルの避難小屋の 標識を左に入ると平治岳に ここを直進して大船山に
|
坊ガツル (中央に炊事場、 大船山登山口
|
樹林帯の中を登って 行きますが、少し入った 所で急斜面になり踏み跡が 分かりにくいヶ所があるので 赤テープの目印を確認しながら 登ります やがて写真のような そこを過ぎてどんどん やがて広い場所に出ると 周りは真っ白で展望は
|
登山道の様子
立中山への分岐 標識を右に入ると立中山 大船山は直進
段原
|
ミヤマキリシマには早いので 頂上からの眺めを楽しみに 登ってきたのですが、 今日は無理のようです ミヤマキリシマがせり出す 頂上で三角点を探したの これが三角点なのでしょうか 休みも早々に切り上げて
|
ミヤマキリシマの枝
大船山頂上
三角点?
|
頂上付近の霧の下まで おりると、法華院温泉や 坊ガツルの草原を見渡せる ようになりました 帰りはノンビリ下り、筋湯に 今年も思い出の多いG.Wの
|
登山道より坊ガツル、
|