2005年 7 月28日 八甲田山 大岳(
1584m) 天候 雨、頂上暴風 気温 頂上9℃
酸ヶ湯温泉上部登山口(6:
00)−
仙人岱避難小屋分岐(7:20)−仙人岱小屋発(
7:25)
大岳頂上(
8:00)−大岳避難小屋(8:25)−大岳避難小屋発(8:30)
−ロープウェー山頂駅分岐(8:
50)−城ノ倉温泉分岐(9:35)−酸ヶ湯温泉(9:50)
所要時間(歩行時間):登り(大岳頂上迄)= 1時間55分 下り= 1時間45分
標高差 1584m−890m(酸ヶ湯温泉)= 694m
登山口の酸ヶ湯温泉に 旅館の前の駐車場に 旅館の前の車道を
|
酸ヶ湯温泉上部 (鳥居をくぐっていく) |
樹林帯を抜けると右上の ここから硫黄の臭いのする
|
南八甲田展望場所
沢を渡る
沢に沿って登る
|
道が平坦になり湿原の中 の木道を歩くようになります 仙人岱です 木道を進むと左側に その右側には八甲田清水が
|
仙人岱の入口
仙人岱避難小屋分岐
仙人岱の湧き水
|
仙人岱小屋分岐を過ぎると 木道が北に向かうように なります 両脇にハクサンチドリや
|
仙人岱の木道
(木道脇に花が 小岳、高田大岳分岐
|
道を進むとチングルマの群落など もあり、花畑が次々現れ、目を 楽しませてくれます 樹林帯に入り森林限界 このあたりから物凄い風です
|
チングルマの群落
大岳頂上への登山道
|
頂上に着きましたが ガスで何も見えません たっているのが精一杯の 頂上の写真を撮ってすぐ |
大岳頂上 (暴風雨でした) |
右上の写真の大岳避難小屋 ここから、井戸岳、赤倉岳への 小雨の中を足元に注意して 上毛無岱です 上毛無岱の入口に そこを過ぎると大湿原が
|
大岳避難小屋
ロープウェー (左がロープウェー、
|
湿原の真ん中には 写真のような休憩所も ありました 天候が良ければ、南八甲田の 上毛無岱の木道をゆるやかに 濡れているので滑らないように この階段からの下毛無岱の 下毛無岱の湿原に入ってしばらく 下毛無岱も花が咲き乱れて 一面のキンコウカの原が |
上毛無岱休憩所
木製の急階段 下毛無岱休憩所
下毛無岱に咲く (雨が残念です) |
湿原を過ぎブナの林をゆるやかに 下って行くと、写真のような 城ヶ倉温泉の分岐標識の 立つ地点があらわれます ここを右に入ると城ヶ倉温泉に ここを直進して酸ヶ湯温泉に やがて右下写真のように 前々から楽しみにしていた 体育館のような建物の 混浴ですが、それがまったく気に 薄くらい明かりの中に地元の訛りが飛び まさに温泉の原点がそこにありました さすが東北いや日本を代表する温泉
|
城ヶ倉温泉分岐
酸ケ湯旅館横に (車の左側に登山口
|