2003年7月17日 白山 2702m 天候 快晴(13℃)−下山時晴れ後うす曇り
別当出合駐車場(4:40)−登山口(4:45)−砂防新道−中飯場(5:20)
−甚之助避難小屋(6:30)−小屋発(6:35)−南竜道分岐(6:50)
−黒ボコ岩(7:35)−室堂(8:05)−室堂発(8:20)−御前峰(9:10)
−御前峰発(9:25)−お池めぐり−千蛇ヶ池分岐(10:10)
−分岐発(10:15)−室堂(11:10)−室堂発(11:30)−砂防新道
−駐車場着(13:40)
所要時間(歩行時間):登り=4時間10分 下り、お池めぐり=3時間50分
登山時に分かったのだが駐車場 いつものように空が白み始めたら 駐車場にある登山口への階段を |
別当出合駐車場 |
バスはここまで来るようです 休憩舎の奥に登山口があります 写真の右のルートが砂防新道 右の砂防新道ルートに入ると |
別当出合休憩舎 別当出合登山口 |
ベンチもあり最初の休憩には ミヤマキンポウゲの咲く ここから甚之助避難小屋 甚之助避難小屋にも この登山道は多くの休憩 |
甚之助避難小屋 |
それと写真のような標識が しっかり整備されていて 初級者でも 迷わず登れる事 間違いなしですね 南竜道分岐からは山腹を
|
南竜道分岐 |
登山道より少し下部の雪渓の 下山時には雪は落とされて 後から登ったパーテーの人達 感謝 |
雪渓横断 |
ここは観光新道との分岐に 御来光を拝んで下山してきた 私も帰りは観光新道で |
黒ボコ岩 |
少し歩くと見晴らしの良い 弥陀ヶ原です 御前峰が望めます 白山信仰ではここは極楽浄土に そんな気にさせてくれる眺めです 雪渓の残るたおやかな御前峰の
|
弥陀ヶ原より御前峰 |
弥陀ヶ原から岩の階段を登ると 室堂です 室堂の向うには御前峰です 室堂ビジターセンターは大きな そこから永平寺の修行僧が さすが信仰の山ですね |
室堂と御前峰 |
室堂の手前にある展望所に立つ と写真のような別山の美しい姿 が望めました また室堂周辺は、お花畑があちこち |
室堂より別山を展望 |
室堂であまりの数の多い花を知るため に白山の花の本を買う 管理人(ガイド?)さんに観光新道の ビジターセンターの中を抜けて表に テーブルやベンチも用意され、 神社の右脇に御前峰の奥宮に クロユリが群生する石畳の参道を上がっていく |
白山神社祈祷殿と御前峰 |
御前峰頂上の石柱です 頂上には防風壁で守られた
|
御前峰頂上 |
室堂平の方は雲が湧いて ここからお池めぐりコースに 稜線を北へ行きジグザグに 下から見上げて気が付きました また今日もルートミスしました
|
頂上より大汝峰を望む 頂上より室堂平
|
さらに少し登ると大きな翠ヶ池 コースには案内板が7ヶ所くらい 本当に親切なコースですね |
油ヶ池 |
このお池めぐりコースの花の 豊富さには驚かされます 花に見とれ、神秘な景色に 写真撮影にも時間がとられます 気が付いたら予定時間の倍の 千蛇ヶ池の分岐を右に行くと
|
千蛇ヶ池分岐
|
室堂で昼食をとって下山開始 お神酒をたくさん担いだ人達に 明日は永平寺の僧侶も100人 帰りに白峰村の温泉「総湯」に 国道147号で勝山に入った所で ここでお湯につかりサッパリした 白山はその大きなふところの 何度でも来よう
|
雪渓と御前峰
|
白山で出合った花達
ミヤマキンポウゲ |
オタカラコウ |
ハクサンフウロ |
イワギキョウ |
ヤマガラシ |
クロユリ (写真をクリックして下さい) |
クロユリ群生 |
コメバツガザクラ |
ミヤマキンバイ |
ハクサンコザクラ |
アオノツガザクラ |
ハクサンシャクナゲ
|
この他にもたくさんの花にだ出合いました、さすが花の白山!