姫神山

 

2010年8月12日 姫神山  1124m  天候 曇り(霧)
                                                                              

一本杉登山口(4:55)−5合目(5:30)− 姫神山頂上(6:25)−下山開始(6:35)−5合目(7:30)

一本杉登山口着(7:55)


歩行時間  登り:1時間30分  下り:1時間 20分

                            
標高差 1124m−507m(一本杉登山口)=617m    

片道距離:2.28km  

 

登山ルート地図 

今日は午後からは台風の影響を受け、大きく天候が崩れるいう予報です
早朝なら大丈夫だろうと思い、短時間で往復できる姫神山に登ることにした

しかし、雨が降っていないが霧で視界が悪い
こんな天気なので出会った人は一人だけという少し寂しい登山となりました

頂上直下の岩場では見通しがきかない事もありルートが分かりづらく少し不安になりました
頂上は台風の影響がもう出ているのでしょう、強風とガスで長居できる状態ではありません

ただ登っただけの山になりました

 


一本杉登山口駐車場

キャンプ場が右側にあります

右の建物がトイレ

 

登山口とトイレ

トイレ入口の左に登山者名簿が
置いてある

 

登山道

 


  一本杉登山口の駐車場は
 このあたり一帯が公園になっている
 ような感じなのでその駐車場も兼ねて
 いるのでしょう、100台くらいは駐車できそうな
 大きな駐車場でした

 車道をこのまま進んでも駐車場があり
 そこからも登山道に入れるようですが
 そちらは小さな駐車スペースですし
 トイレもありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 姫神山へはトイレの横を通って
 進みます

 

 

 

 

 

 

 

 

 花が所々に咲いている芝地の斜面を
 突っ切り進むと、左写真の一本杉登山口の
 標識があらわれる

 その横を通り松林の中に入る

 

 

 


一本杉林道の登山道入り口

手前の道が一本杉林道

 


 上の地点からすぐ一本杉林道を
 横切ります

 ここにも登山道入り口の標識があります

 

 

 

一本杉

 



 上の入り口から3分ほどで
 10分ほどで登山道の名前の由来と
 なっている一本杉です

 

 

 

 

 

 

 

五合目

 


 

 杉林から広葉樹林に変わると
 ざんげ坂の急登です
 コンクリート製の丸太で
 仕切られた階段を登り切ると
 広い場所にでます、五合目です

 

 

 


短いはしご

 

露岩の登山道

 

 

 五合目から六合目、七合目と過ぎると
 露岩が現れだす

 

 

 

 

 

 

 

 

 八合目の標識を過ぎるといよいよ道は
 写真のような露岩の登山道になります

 

 


赤いV字矢印の古い標識
 

 

?神社の標識

 

岩場の登山道

 

城内コース分岐

ここで道は左に曲がる

 

 

 しばらくすると前方い赤いV字標識
 らしきものが見えます

 何か書かれていますが近寄っても
 文字が消えかけていて読めません

 どちらにいったらいいか迷いましたが
 とりあえず展望のある右のルートに
 進む事にする


 

 

 

 

 

 V字標識からは完全は岩場になります
 巨岩が積み重なった上を登って行きます

 マークが見つからないのでルートが
 あっているかどうか分からなかったのですが
 写真の神社の標識を見つけ、はずれていない
 事を確信する

 神社の文字だけしか読めません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここで城内コースが合流しているのですが
 霧でよく分かりませんでした

 


姫神山頂上

小さな祠がある

頂上の三角点

 

 

 頂上は意外と広く休憩には困らない
 広さはあります

 周囲には巨岩が乱立していて
 アルプス的な雰囲気があります

 頂上からは岩手山や早池峰山の眺望が
 素晴らしいとガイドブックには書いて
 ありましたが、ガスで真っ白
 おまけに強風でゆっくり出来そうもない

 早々に下山する

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る

 
あいうえお検索     地域別検索