2008年4月5日
雲母峰 888m 天候 晴れ
鎌ヶ岳 1161m
岳不動
(7:00)−迂回ルート−林道出合い(7:25)−
林道終点(8:05)−雲母峰頂上(8:30)
−雲母峰頂上
発(8:35)−791mピーク(8:55)−白ハゲ(9:50)−鎌ヶ岳頂上(10:40)
−鎌ヶ岳頂上発(10:55)
−雲母峰頂上(12:50)−雲母峰頂上発(12:55)−道を間違え悪路ルート
−岳不動 着(14:05)
所要時間 登り(雲母峰迄):
1時間30分 雲母峰〜鎌ヶ岳:2時間5分
下り(鎌ヶ岳〜岳不動):3時間5分
標高差 1161m−282m(岳不動)= 879m 本ルートの累積標高:1527m
片道
距離:5.909km 沿面距離:6.309km
岳不動の分岐 手前右に岳不動 左に入ると駐車スペース
岳不動 手前の道の脇に水が 「手洗い用」との注意看板あり
駐車スペース 3台くらい駐車可能
|
四日市ICで降りて国道を湯ノ山温泉 方向に向かいに岳不動をめざす 途中林道を乗馬クラブの横で左折 しかしガイドブックどおり岳不動 岳不動の前は少し道が広くなって
岳不動は石段を上っていった 岳不動前には水が出ていますが しかし私が準備をしていると軽トラで
左の道を進むと東海自然歩道で |
登山道入口 小さな標識を右に入る |
岳不動の前を直進して林道を 5分も歩けば登山道入口が あります 杉の木に赤テープが巻いてあり ここを右に入ります 料
|
ここを左に曲がるのだが |
杉林の中を歩くと5分ほどで 写真の分岐点があるのですが 私は見逃してしまいました 小さな「愛工大VW部」が設置した 直進方向の赤テープが目に 私はどうも鈴鹿の山になると
|
林道出合 左が雲母峰方向
|
迂回しましたが斜度はなく 登りやすい道でした やがて林道に出ます
|
林道を歩いていくと左の ここが本来のルートと
正面の堰の手前右側に
|
林道を雲母峰方向に歩いて 行くと右側の杉の木に赤テープが 巻いてあり、その方向をのぞくと 斜度をそこそこで、ここが本来のルート なのかと解釈してしまう
やがて前方に堰が見えてくる その手前に赤テープがあり 山腹に取り付き登っていくが この林道をそのまま進んでも その方が道がよくていいかも
|
山腹を登る
林道に出る
|
倒木をまたぎながら 山腹の登っていくと 林道に出ます 林道を横断して杉の木 はかなりの急坂を登ります
前方に石垣が見え |
林道終点の小広場 ここまで車で来れるようです
雲母峰登山口 右に登っていきます
|
林道を5分も歩くと 林道は終点になり 前方に小広場が見えます ここまで車で上がってこれるようです 写真の左側に下っていくルートが だから林道を歩いてくるのではなく
ここに雲母峰の登山口があります 雲母峰を右に登っていきます
|
雲母峰頂上 樹林越しに鎌ヶ岳や
|
登山口から雲母峰頂上までは 杉林の中をジグザクに登り 25分ほどて雲母峰頂上です 頂上は小広場で三角点が 樹林に囲まれ木々の間から すぐ鎌ヶ岳に向う
|
標高791mピーク
|
斜度の緩い尾根道を快適に 下っていきますと写真の 標高791mピークに着きます さらに下り標高710mくらいまで
|
左手前が白ハゲ 右奥に鎌ヶ岳
|
鞍部から登りになり 狭い尾根部分をあるので 慎重に登ります 少しいくと視界が開け
|
白ハゲを前方に見上げる
振り返ると雲母峰
白ハゲ標識
|
尾根道をを登っていくと いよいよ白ハゲが目の前に 近づいてきます ガイドブックでは難所と書いて この白ハゲの手前にも注意を要する
後を振り返ると雲母峰と尾根のルートを
白ハゲの真ん中に写真のような |
宮妻峡分岐標識 通り越して撮影 右下が宮妻峡
|
やがて宮妻峡(かずら谷)からの登山道と
|
水沢峠方面分岐標識 (鎌ヶ岳南側の小ピーク) 鎌ヶ岳は右に下る
鎌ヶ岳頂上を望む
|
鎌ヶ岳を右前方に見ながら 尾根を登って行くと尾根から 鎌ヶ岳方向に道らしきものが のびています 前方の小ピークをの巻き道ですが 地図を見ると前方の小ピークから 急坂を少し登るとピークに到達 写真のような標識がありました
こかからの鎌ヶ岳頂上の眺めは とても1161mの山には思えない 鎌ヶ岳頂上へは右のルンゼを |
雲母峰方向への分岐 左(東)に入ると雲母峰方向へ
|
小ピークから鎌ヶ岳方面に下って行くと 岳峠手前の先ほどの巻き道が合流 する地点に写真の標識がありました 帰りはこの道を使おう(楽ですしね)
|
鎌ヶ岳頂上南側部分
入道岳を望む
鎌ヶ岳頂上北側の頂上標識 御在所岳を望む
雨乞岳を望む
|
鎌ヶ岳頂上は南北に広く 南と北の両方に頂上標識が立っています そして中央に神社が祀ってありました 眺めは素晴らしく休憩する場所も 今まで登って鈴鹿の山の中では
下山は本来の道を行こうと思い |