川上岳

 

2003年5月10日 川上岳1623m 天候 登山開始 晴れ(12度)−頂上晴れ(春霞、風強し、11度)−下山時晴れ

上呂−山之口林道登山口(7:25)−谷を渡る(7:35)−主尾根小広場(8:30)−馬瀬村道分岐(9:00)
−宮村道分岐(9:25)−頂上(9:30)−休憩食事後下山(9:50)−登山道口に戻る(
11:30

所要時間:登り=2時間5分 下り=1時間40

  
 名古屋を朝4時30分に出発
 国道41号を上呂で左折し上之田の集落
  で 間違えて位山峠方面に入り込む

 そこで路肩に止まっている「長岡」ナンバー
 の 四駆車に道を尋ねる(この人も川上岳に
  登る人だと思ったから) 

 やはり、その通りで、どうも分岐点を通り
 過ごしたらしい集落まで戻ると、よく見ると
 看板が出でいた

 看板の通り集落で左折して進むと砂利道
 になる
 デコボコで狭くて水も流れている箇所もあり、
 怖い

 この道が5キロ続いて、やっと右写真の
 登山口に7時頃到着

 一緒に走ってきた「長岡」ナンバーの人と
 情報交換する

 彼はこの後、位山にも登るとのこと
 (すごい健脚でした、途中一度も追いつかず)

 

 

登山道入り口
 


 登りだしは平坦な林道で、10分くらいで右
 の写真の谷川を渡ります

 結構、流れが有ったので、石を飛んで行く
 のが怖かったのですが無事、向こう岸に渡る

 山腹をジグザグに登り始める

 

 

大足谷
 


 道は傾斜もきつくなく歩き易いのですが
 このジグザグ道が延々と1時間ほど続く

 少し息が切れる、背中は汗でぐっしょり

 右写真の小広場に出た時はホットする

 5分ほど休憩

 

 

主尾根上の小広場
 


 ここから馬瀬村分岐に向かう

 途中、右の写真のように川上岳が見える

 この山の左側にも同じようなピークをもった
 山が有りましたので、どちらが川上岳か
 分かりませんでしたが、右の写真の頂上には
 白いものが見えました

 頂上に着くとそれが標高を記した標識柱と
 分かりました

 

途中の川上岳
 


 小さい流れを3つくらい越え、馬瀬村道分岐
 を過ぎ、宮村道分岐に到着

 ここから右の写真のように頂上が見える

 先に出発した「長岡」の人が頂上にもう到着
 しているのが 見えました
 (早い、すごい健脚です)

 

宮村分岐より頂上
 


 宮村道分岐から頂上に向かう

 見晴らしがいいので気分は快適

 頂上下で「長岡」の人とすれ違う

 頂上は風が強くて寒いので、もう下るとの
 事でした

 

頂上に向かう
 

 
 頂上は広くて360度のパノラマで見晴らし
 が良いのですが あいにく今日は霞が
 かかって、乗鞍、御岳や白山は全然
 見えません

 見えるのは近くの山々(下呂御前山等)
 だけでした

 確かに風が強よい

 風があたらないように低い姿勢で食事

 温度計は11度でしたが、体感温度はもっと低い

 私独り占めの頂上でもう少し静かな時間を
 堪能したかったのですが、なんせ寒い

 20分休んで下山開始

 途中8組くらいの人とすれ違う
 やはり300名山、以外と人気があるようです

 帰りも砂利の林道を慎重に運転するが、
 下りなので速度が上がり3回ほど車の下をこする

 41号に出て、途中下呂温泉で汗を流して
 帰りました

 

川上岳頂上

 

頂上の標識
 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る