金時山

 

2009年5月23日   金時山 1213m  天候 うす晴れ、頂上 晴れ                 
                                                               

時神社登山口( 5:45)− 車道出合い(6:00)−千石原ルート分岐(6:35)−金時山頂上(6:55)

下山開始(7:15)−公時神社登山口( 8:10)


歩行時間  登り: 1時間10分55分  下り:55分

                            
標高差 1213m−693m(登山口)=520m    

 片道距離:2.338km  

 

登山ルート地図 

 


公時神社登山口駐車場

奥の建物はトイレ

 

登山口

登山届け箱も案内板の後ろにある

 


 国道138号(乙女道路)の金時山登山口の
 標識を入り少し進むと写真の駐車場がある

 トイレもあります

 周囲の空地には有料の立て札が
 立っています、私有地なのでしょう

 左の駐車場が一番下にある駐車場で
 この上の神社の下と境内にも駐車場が
 ありますのでかなりの台数の車が
 駐車できます
 

 

 

 

 

 登山道は駐車場の横の道を進む

 入口には案内板があり、案内板の後に
 隠れていますが登山届け箱もあります


神社すぐ下の駐車場
 

神社境内の駐車場

奥に見えるのが公時神社
 

境内の大きなマサカリ

 

公時神社

 


 登山口から少し進むと左に写真の
 駐車場、奥に写っている階段を
 上がって行くと、神社の境内で
 そこにも駐車スペースがありました

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 公時神社境内に祀られていた
 大きなマサカリ

 

 

 

 境内の階段を上がり公時神社に
 お参りして右の登山道に戻る

 

 

 

 

 

 

金時蹴落石

 


 

 神社から10分もしないうちに
 金時蹴落石の標識の立つ石にでる

 名前からすると金太郎が蹴飛ばした
 石なのでしょうか

 

車道出合い

 


 

 金時蹴落石から5分ほどで
 車道を横切ります

 

 

 

 

 

 


金時宿り石

この石の左側を登って行く

 

 

 車道を越え6〜7分登れば
 写真のような巨石が前方に見える

 石にはしめ縄が巻いてあり、
 真ん中で二つに割れているようだ

 この石の左をまくように登っていきます


仙石原ルート分岐

右下からの階段が仙石原ルート
手前側が公時神社ルート

 

 

 道は急坂になり展望も開けて稜線に
 出る。

 ここで仙石原からの登山道と合流します

 この分岐点を標識に従い左の金時山
 に向う


稜線より神山を望む

 

 

 道は稜線を登るのだが潅木帯で眺めはあまり
 いいとはいえないが、所々で展望が開ける

 このあと登る箱根の神山の頂が雲海の上に
 望めました

 山腹から噴煙のようなものが上がっていますが
 あれが大涌谷なのでしょうか

 急坂で、岩場もあるが、ひと頑張りすれば
 頂上です

 

 

金時山頂上

方位盤がある

 

冨士山

写真をクリックして下さい

 

頂上の茶店

右側にも建物がありましたが
閉まっていました

 

南側の麓のゴルフ場が
雲海の切れ間からのぞく

 

大きな頂上標識と冨士山

休憩できるベンチが多くあります

 

乙女峠方向の稜線

アンテナのあるのは丸岳

奥の雲海の上に出ているのは
越前岳(愛鷹山)

 

標識の上に可愛い金太郎

 


 

 頂上からの冨士山の眺めは文句なしです

 登山口で頂上方向を見上げると雲の中
 でしたので頂上での眺望は半ば諦めて
 いましたが、逆に雲海の上の冨士山の
 絵葉書のような眺めを見ることができました

 

 

 

 

 

 

 

 この山の魅力は頂上での眺めに
 尽きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 茶店もあるのでファミリーでも楽しめますね

 

金時山頂上からの360度の眺め

まるで絵のような雲海の上の冨士山でした

登山者達はここで冨士山を見た瞬間、思わず手を合わしていました


 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る

 
あいうえお検索    地域別検索