木曽駒ケ岳

 

2000年10月6日 千畳敷カールより宝剣岳

 

その時の紀行文 10月6日名古屋を朝5時に出発
今日は平日ですが、何年か前に同じ場所に休日に行って
その混雑にウンザリしたので平日に行く事にしました
それに今仕事が少し暇だしね
こういう時は「遊べや遊べ〜」だね

7時半頃に麓の駒ヶ根市のバスセンターに到着
ここから先はマイカー禁止なので駐車場に車を止めて
路線バスに乗り換える

駐車場で私達の横に車をとめたのは4人連れの中年の
レディのグループでした
車を降りるなりその賑やかな事
まるで小学生の女の子の遠足のようでした
(なんか悪い予感)

ロープウェイ乗り場のしらび平で25分くらい
待ってロープウェイに乗る
紅葉シーズンという事もあって平日なのに結構
混んでました
前日の朝日新聞にここの紅葉の写真が載った影響
も有るかもしれませんね

ロープウェイからの眺めは息をのむような美しさでした
何段も続く白い滝、上がるほど赤くなる山の木々
思わずその美しさに感嘆しかけると、その前に例の
4人のレディがロープウェイ中に響きわたる声で
「キャー、ワー、ステキー、ウォー」と叫ぶのです

悪い予感が的中した
静かに感動したかったのにな〜

千畳敷に着いてロープウェイの駅から外へ出た瞬間
目の前に息をするのを忘れてしまいそうな大きな自然

急いでカメラを出して撮りまくる
撮れない!撮っても撮っても撮れない!
どこを撮っていいか分らない
そんな大きな美しさ美しさでした

連れの友がバテ気味だったので私一人で木曾駒ケ岳
に登る
頂上からは御岳、乗鞍、穂高連峰、槍ヶ岳、反対側
には南アルプスの山々、富士山もうっすら見えました

どうしたことか帰り道を間違えて木曾側へ下りて
しまいました
すぐ気がついて引き返しましたので良かったです
遭難したかもしれないな、ソーナンです
オヤジギャグを考えながら友と合流

麓の日帰り温泉「こまくさの湯」で汗を流し帰途につく

総評・・・「ナポリを見て死ね」という諺がありますが
     ナポリのところに千畳敷の紅葉という言葉を
     いれたいですね
      
 

 

2002年9月25日 朝の駒ヶ池より木曽駒ヶ岳

 

2002年9月25日 千畳敷カール(1)

 

その時の紀行文

朝4時に名古屋を出発、駒ヶ岳SAを通る頃に南アルプス
のシルエットが茜色の空に映し出されてきました

とりあえず、管の台バスセンター駐車場に向かう
驚いた事に、まだ平日の5時半だというのに、もう登山準備の人で
結構にぎわっていました

朝焼けの木曽駒ケ岳の写真を撮りたいので駒ヶ根高原スキー場、
駒ヶ池とまわり駐車場に戻る

そこで浜松から来た御夫婦の方がタクシーでロープウェーのしらび平駅
まで行くというので相乗りさせて頂きました

4人以上になるとバスより安くて、バス停で並ばなくても行けるので
こちらの方が得かもしれません

千畳敷の紅葉は今年は駄目でした
どういうわけか、殆どのナナカマドの葉がもう枯れていました

それと少し時期的に早かったのかもしれませんね

最高の青空だったのに少し残念です

木曽駒ケ岳に登って御岳、乗鞍の眺めに期待したのですが
こちらも雲と霞で、さえませんでした

帰りに駒ヶ根高原に最近できた「こぶしの湯」で汗を流して帰る

総評・・・お化粧の、のりが悪い時も有りますよね
     地はいいのだから次に期待します

 

 

トップページに戻る  場所の一覧ページに戻る