天城山

 
2004年 5月27日  天城山(1406m)  天候 曇り一時雨 気温 頂上12℃


天城高原ゴルフ場登山口(8: 20)− シャクナゲコース分岐(8:40)−万二郎岳(9:35)
− 石楠立(10:30)−石楠立発(10:35)−万三郎岳(10:50)−万三郎岳発(10:55)
−万二郎岳直下縦走路岩場(11:40)−岩場発(12:00)−登山口(13:15)
 

所要時間(歩行時間):登り=2時間25分 下り=2時間


標高差 1406m−1040m(天城高原ゴルフ場)=366m

 

  
 伊豆スカイラインの料金所で
 シャクナゲコースの立入禁止
 を知り、少しガッカリ

 登山口は天城高原ゴルフ場に
 向かい、ゴルフ場のクラブハウスの
 手前を左側に入った所が大きな
 登山者用の駐車場、綺麗なトイレも
 完備されてます

 駐車場はゴルフ場への道を左に入り
 ますが、そこの右側に登山口があります

 駐車場から天城山が見えます
 天城山とは万二郎岳や万三郎岳
 の総称ということです

 今日は初級者でも登れそうな
 山でしたので二人連れです

 万三郎岳はガスがかかって
 見えません、少し天候が心配

 富士山は無理だと思いますが
 アマギシャクナゲにはお目に
 かかりたいものです

 

 

登山口駐車場
後の左の山が
万二郎岳
中央が馬の背
 

駐車場のトイレ
 

登山口

 


 登山口から下り樹林の中を
 進むとシャクナゲコースへの
 分岐です

 やはりシャクナゲコースは
 ロープが張ってあり、立入禁止に
 なってます

 3年間くらいアマギシャクナゲの
 保護の為、このコースを閉鎖する
 らしいです

 

 
 

 

 

シャクナゲコース分岐

奥がシャクナゲコース
(立入禁止のロープあり)
 


 ここから原生林の中の登りです

 途中ヤマツツジが2〜3ヶ所
 咲いていました

 今日の登山で花を見れたのは
 これだけでした

 期待が大きかっただけに
 寂しいですね

 
 

 

 

登山道のヤマツツジ


 やがて万二郎岳の頂上に到着

 展望のない頂上です

 縦走路を標識に従って
 万三郎に向かいます

 頂上より少し下った所に
 展望の開けた岩場があります

 

 

 

万二郎岳頂上

 


 さらに樹林の中を下り始めるが
 ここらから雲行きがあやしくなる

 登り返したところが馬の背と
 呼ばれる場所です

 アセビのトンネルという
 看板が立ってますが
 花はまったくありません

 ここから下った鞍部が
 石楠立(ハナタテ)です

 ここまで来ると雨足が強くなって
 きましたので雨具を着用

 同行者を引き返させ
 私1人で万三郎岳をめざして
 万二郎岳で落ち合う事とする

 

 
 

 

アセビのトンネル
 

石楠立(ハナタテ)
 


 アマギシャクナゲの一輪も咲いてない
 登山道を登り、万三郎岳に到着

 ここも展望なし
 やはりシャクナゲコースは
 立入禁止になってます

 

 

 

 

万三郎岳頂上

 

頂上からシャクナゲ
コース分岐
(立入禁止のロープあり)

 

 
 急いで引き返し万二郎岳直下の
 岩場で同行者に追いつく

 狭い場所ですがここで休憩して
 食事する

 この頃は雨も上がり
 万三郎岳方面は何とか見えましたが
 遠くはかすんでいます

 下山時に地元の登山者に
 伺ったところ、今年は天城連山
 どこもシャクナゲは駄目と
 いう事

 さらにここはミツバツツジの
 群生地でもあるのですが
 それも今年は花が咲かない
 とのことです

 伊豆は温泉はどこにでもあり
 迷いましたが、湯ヶ島温泉の
 町営日帰り温泉「湯の国会館」で
 汗を流しました

 予想通り地元客中心の素朴な良い
 温泉でした

 

 

 

万二郎岳直下の縦走路
岩場より万三郎岳を望む

 

登山ルート地図 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る

 
あいうえお検索   地域別検索