2010年 10 月16日
太郎山(日光)
2368m 晴れ 頂上
山王峠駐車場(5:40)− 山王帽子山頂上(6:30)−ハガタテ薙分岐(7:15) −小太郎山頂上(8:00)
−小太郎山頂上発(8:10)−太郎山頂上(8:30)−下山開始(9: 20) −小太郎山頂上(9:40)
−山王帽子山頂上(10:55)−山王峠駐車場着(11:35)
歩行時間 登り= 2時間40分 下り= 2時間15分
標高差 2368m−1705m(山王峠駐車場)= 663m
累積標高差(+)=1082m
距離=8.053km 沿面距離=8.447km
早朝の空いている道を飛ばしても沼田インターから金精峠を越えて光徳を通り山王峠まで
約1時間半かかりましたが、道は快適で光徳からの林道も林道とは言えないドライブウェーでした
光徳にトイレある大きな駐車場があり、ここを出発点にもできますが
今日は楽をして車で山王峠まで上がり、そこから登り、往復します
小太郎山へ向う登山道で青年(埼玉からの登山者です)が追い越していきました
太郎山の頂上での彼との会話で光徳から登って来て帰りは新薙ルートで下山して、時間があれば
男体山を登り、中禅寺湖側に下り、光徳まで戻るコースをとるかも知れないとの事
そんな事は今の時期に可能なのでしょうか、しかし私を追い越していった健脚ぶりからすると
できるかもしれませんね、それにしてもそんな発想を思いつくというだけでもスーパー健脚の証拠ですね
小太郎山、太郎山とも大展望が広がります、その眺めの良さの割には、登山者は少なかったですね
皆、百名山の白根山や男体山以外にはあまり興味がないのでしょうかね
この山は静かな山歩きと素晴らしい眺めを楽しみたい私には御馳走でした
天気も申し分なしのいい一日でした
山王峠駐車場 右手前側が峠の登山口側
山王峠の太郎山登山口 右側矢印標識を入る
|
山王峠の駐車場は山王峠登山口から 300mほど手前にあります 登山口すぐ近くの路肩の所々に3台ほどは
駐車場から3分ほど車道を進むと ここが山王峠から太郎山への登山口と 見通しがいいのですぐ分かります |
笹原とダケカンバの登山道
樹林帯の急登
|
登山口からしばらくはコメツガ、シラビソ やがて写真のようは開けた場所に出て
やがて道は樹林の中の急な登りと
|
山王帽子山頂上
白根山
男体山
|
登山道は左に曲がり緩やかな登りになり 最後、直登すると山王帽子山頂上です 頂上は露出した横長の大きな岩の
頂上から少し戻った地点に、樹間より 白根山の姿が確認できます
頂上は木々に囲まれ展望はありませんが |
前方に太郎山(左)と小太郎山(右)
鞍部との中間に笹原の踊場
|
さらに少し下っていくと前方に 太郎山、小太郎山が見えるところが あります
ここからは一気に急降下します すると一度平坦な踊場のような 笹原と針葉樹の庭園のような |
中央の落葉した白い木の
|
踊場が過ぎると又急な下りです やがて笹原の開けた場所になり そのダケカンバの左側が鞍部です この周辺の笹原の登山道の一部は |
ハガタテ薙分岐
|
鞍部から又コメツガの林を急登りして いきます 鞍部から20分登ると写真の標識があります ここはハガタテ薙ルートが合流している地点 はずした跡のボルトの穴がありましたので |
太郎山頂上が樹間より見える
コメツガ林の急坂 やや開けた尾根道
|
いよいよ今日の頑張りどころですね 時々太郎山の頂上を垣間見ながら
やがて周囲が明るくなり |
小太郎山頂上
男体山
中禅寺湖と戦場ヶ原
戦場ヶ原の手前(西側)をズーム 左に日光アストリアホテル
左から女峰山-大真名子山-子真名子山
女峰山(奥の鋭峰) 重なっている手前の山は帝釈山
白根山
太郎山頂上に続くルート すぐ先には狭い岩場が見える
|
樹林帯を飛び出すと小太郎山の頂上です 素晴らしい眺めです ここでのんびりしたいですね しかしそんな訳にもいかず、一通り写真を
男体山、戦場ヶ原はこちらの方が
写真中央下にある開けた場所は
|
岩場(剣ヶ峰)の登山者 一番の難所ですが
剣ヶ峰とその標識
剣ヶ峰の先の二番目の岩場 ここも左に巻き道があります
|
太郎山頂上をめざし、まず下っていき
写真のような「剣ヶ峰」の標識のついた 下山時に分かったのですが岩場の
この「剣ヶ峰」は向こう側へ降りる時が
「剣ヶ峰」の先に又岩場があります
|
太郎山頂上を見上げる
戦場ヶ原がよく見える
|
岩場を過ぎるとヤセ尾根ですが 左前方に太郎山の頂上が近づいて 最後に一登りあるようですね |
新薙分岐 左が新薙ルート 直進が太郎山頂上
|
太郎山頂上のすぐ手前で新薙ルートが
|
太郎山頂上 祠と標識、三角点がある
男体山
小太郎山(右のピーク)を
燧ケ岳
白根山
|
太郎山頂上も適度な広さがあり ここも素晴らしい眺めです 山登りの醍醐味ですね 久し振りに長い時間休憩しました
|
太郎山頂上からの360度の眺めです 男体山、女峰山方向は逆光で見づらい
|