天狗岳

 

2003年10月24日  天狗岳(西天狗岳) 2646m、 天候 晴れ

麦草峠駐車場(6:20)−丸山頂上(7:05)−高見石小屋(7:20)
−中山展望台(8:25)−展望台発(8:35)−中山峠(9:10)
−東天狗岳頂上(10:05) −東天狗発(10:30)−西天狗岳頂上(10:45)
−西天狗発(11:15) −高見石小屋(13:40)−高見石小屋発(13:50)
−麦草峠駐車場着(14:35)

所要時間(西天狗迄歩行時間):登り=3時間50分 下り=3時間10分

  
 前夜、写真の麦草峠の駐車場
 で車中泊
 強い冷え込みで朝起きたら
 周りは樹氷で真っ白でした

 お湯を沸かして支度して
 早速出発
 写真のトイレの左脇の
 歩道に入り、歩きだす

 

 

麦草峠駐車場
(建物はトイレ)
 


 麦草ヒュッテの前に出る
 ここにも駐車出来ますが
 トイレは有りません

 ヒュッテの東側には
 麦草苑という公園が
 広がり、これから登る
 丸山が南側に見えます

 いったん白駒池方面
 の道に入り、すぐ写真の
 分岐で丸山方面(上の方)
 に進む
 
 

 

麦草ヒュッテ
 

丸山登山口

 


 クマザサとカラマツの森の中を
 登って行くと写真の頂上です
 展望はまったく有りません

 

 

丸山頂上
 


 丸山を下って行くと高見石小屋
 に出ます
 小屋にはテラスがあり休憩には
 もってこいで、すぐ右奥には
 巨岩が重なる高見石が見えます
 高見石に上がると白駒池が
 望めますが帰路に寄る事に
 します

 

 

 

 

高見石小屋

 

 
 高見石小屋から天狗岳を
 めざして南に向かいます

 霜と雪でぬかるんだ
 森の中の登山道を
 40分程登ると、岩の広場の
 中山展望台です

 ここからの眺めは素晴らしい
 蓼科山から天狗岳、御岳から
 白馬岳の大パノラマ

 アルプスはもう冬の装いで
 白く輝いています

 

  
 

 

中山展望台
 

展望台より立山、剣岳
(手前は美ヶ原)

 


 展望台からは緩やかに
 稜線を下ります

 左側が開けて場所より
 奥秩父の山並みが綺麗に見え
 先日登った金峰山も確認
 出来ました

 しばらく樹林の中を行くと
 ニュウへの分岐の手前で
 写真の足跡が雪の登山道の
 上に残っていました
 その足跡は森の中へと
 続いていました

 大きい!、熊?、恐い、
 急いで鈴をぶら下げる
 

 

 

稜線より金峰山方面
 

熊?の足跡

 


 中山峠までは急な下りと
 なります

 登山道から天狗岳の双耳峰が
 まじかに望めます

 

 

天狗岳

 


 中山峠です
 峠といっても林の中の
 展望のない場所なので
 標識がなかったら見過ごし
 てしまいそうです

 ここを右(西)に行けば
 黒百合平、左(東)の急坂を
 下ればミドリ池

 

中山峠
 


 中山峠からは岩場の急斜面
 を登るようになります

 黒百合平への分岐を過ぎ、
 トラバース気味に岩の斜面を
 進み、西側のガレをひとのぼり
 で東天狗岳頂上です

  ここの標高は西天狗岳より
 6mほど低いそうです

 

 

東天狗岳頂上
(後は蓼科山)

 


 ここからも大展望です

 東天狗岳頂上で撮影した
 写真です

 数限りなくシャッターを
 押したくなる眺めでした

 

 

常念山脈と槍ヶ岳
(東天狗より)

蓼科山と白馬三山
(東天狗より)

 


 東天狗岳頂上から
 西天狗岳を見た写真です

 向うの頂上の方が休憩する
 には広くて良さそうですね

 

 

西天狗岳
(東天狗より)
 


 西天狗岳まで西に稜線を
 下って、登り返して15分程です

 こちらの眺めも東天狗に負けません

 想像した通り西天狗頂上は広くて
 腰をおろす場所も充分あります

 ここで東天狗頂上で知り合った
 唐沢鉱泉から登ってきた
 町田市の方に強引に、私の
 HPの名刺を渡す
 こころよく受け取って下さいました

 冬山も登っているようです
 私には当分無理です

 高見石小屋まで戻り、高見石に
 上がった後、白駒池の方に
 回って麦草峠に下山

 明後日に四阿山に登る都合上
 浅科村の「穂の香乃湯」に
 立ち寄り、汗を流す
 良心的な料金(300円)に驚く
 

 

西天狗岳頂上
(後は硫黄岳、赤岳)

 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る

 
あいうえお検索     地域別検索