蝶ヶ岳

 

2003年7月3日 蝶ヶ岳 2677m 天候 登山開始 晴れ(10℃)−頂上曇り、やや強風(10℃)

三股駐車場(4:45)−三股登山口(5:00)−まめうちだいら(6:20)
−蝶沢雪渓(7:15)−大滝山分岐(8:40)−頂上、瞑想ノ丘(8:50)
−最高点散策後下山開始(9:30)−駐車場到着(12:20)

所要時間(歩行時間):登り=4時間 下り=2時間50分

 

  
 三股駐車場に前夜入る
 無人の車が1台止まっていただけです

 あまりの静けさに怖いくらい
 満点の星が綺麗です

 朝、駐車場から見える常念岳が朝日に
 輝いて美しい

 軽快な気分でゲートを抜け林道に入り
 砂利道を進む

 

 

 

駐車場より朝焼の常念岳
 


 15分ほどで登山道の入り口に到着
 登山届けを箱に入れ、奥に進む

 常念岳には写真の分岐を右に
 登って行きます

 蝶ヶ岳はまっすぐ進みます

 しばらくは沢沿いに歩きます

 激しく流れる沢の上にかかる
 つり橋を渡ります

 以前は増水時には迂回しなければ
 いけなかったのでしょう
 その旨を記した看板が吊橋の
 渡り口に立ってました

 

 

 

登山口の届出箱
 

登山口常念岳分岐
 


 しばらくは樹林帯の登りです

 道は整備されていて安全です

 一休みしたくなった頃に少し
 ひらけた「まめうちだいら」に
 着きます

 ここで小休憩

 

 

まめうちだいら


 「まめうちだいら」を過ぎると
 今日一番慎重になった蝶沢の
 雪渓が現れます

 ここから常念岳がよく見えます

 短い距離なのでユックリ渡りましょう
 

 

 

蝶沢雪渓
 


 ここからガレ場があります

 右のような常念岳みえてきたら
 あと少し頑張ろう

 

登山道より常念岳


 やがてハイマツ帯をすぎると
 分岐です

 左は大滝山へ行きます

 右に道をとり、まだ残ってる雪渓の端を
 登り、稜線をめざす

 どうもこの雪渓が蝶ヶ岳の名前の由来
 の雪形が出来る場所みたいです

 

 

大滝山分岐


 稜線にでると素晴らしい景色が
 広がります

 蝶ヶ岳ヒュッテの向うには
 残雪の穂高、槍ヶ岳が見えます

 

蝶ヶ岳ヒュッテ


 とり合えず蝶ヶ岳ヒュッテを通り越して
 方位盤のある「瞑想ノ丘」に行く

 ここからの眺めは素晴らしいの一語に
 尽きる

 目の前の穂高岳、槍ヶ岳の迫力は凄い

 これで空が青ければ生涯最高
 の写真が撮れたことでしょう

 

瞑想ノ丘(方位盤)


 瞑想ノ丘からの写真です

 黄色の花はミヤマキンバイで
 でしょうか

 風が強いので休憩も岩陰で
 する

 ここからは360度のパノラマです
 飽きることのない眺めです

 

 

 
 

 

 

瞑想ノ丘より−1

瞑想ノ丘より−2
 

 
 蝶ヶ岳の最高点がある蝶ヶ岳ヒュッテの
 南側の長塀尾根に行く

 写真のコンモリ盛り上がった所に
 「蝶ヶ岳」の標識が立っている

 どうも此処が最高点らしい

 いつまで見ても飽きない景色ですが
 今度は隣の常念岳から眺める決意を
 して下山する

 今日は平日のせいなのでしょうか
 メジャーな山域なのに静かな山登り
 でした

 稜線では小屋の人意外誰とも会い
 ませんでした
 下山時に3人とすれ違っただけです

 帰りに林道沿いの蝶ヶ岳温泉
 「ほりで〜ゆ〜四季」で汗をながして
 帰りました

 何度来ても此処と三郷村の温泉の
 豪華な造りには驚かされる


 

 

 

蝶ヶ岳最高点を眺める

最高点標識板
 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る

 
あいうえお検索     地域別検索