御正体山

2006年 4 月22日  御正体山  1682m 天候 うす晴れ 頂上 −8℃                
            

道坂峠道志村側駐車場(6: 75)− 1228mピーク(7:10)−岩下ノ丸(7:35)
−白井平分岐(8:25)−御正体山頂上(9:05)−下山開始(9:15)−道坂峠駐車場着(11:05)
 

所要時間(歩行時間):登り= 2時間20分  下り= 1時間50分

標高差 1682m−1020m(駐車場)= 662m

 

  
 都留ICから道志方面に車を
 走らせ道坂トンネルの入口と
 出口の道路脇に駐車スペースが
 ありますが出口側(道志村側)
 に駐車

 こちらの駐車スペースは道路
 北側にあり10台くらい駐車
 できそうです

 御正体山に関する標識は
 全くありませんが、駐車場の
 反対側(道路南側)に
 写真のような舗装された旧道が
 ありますのでそこに入る

 すぐゲートがありますが脇を
 すり抜けて奥に進みます

 

 

 

道坂峠道志村側駐車場

 

登山道へ続く旧道入口

(ゲートあり、標識なし)

 


 この道は5分もしないうち
 にコンク リートの壁
 (旧トンネルをふさいだ跡)で
 行き止まりますが、その左側に
 写真のように「御正体山」の
 標識があり、そこが登山口です

 ここから山道に取り付きます

 尾根に出るまでは急坂の細い
 ジグザグ道が続きます

 しばらくすると写真の尾根道に
 合流します

 ここには写真のような文字の
 消えた白い標識板が木に
 架かっています

 ここを左に入ります 

 この尾根を右(北)に行くと
 今倉山方面で、トンネルの
 都留市側の駐車場から
 入るとここで合流するのでしょう

 

 

登山口

(標識あり)

 

尾根に合流

(文字の消えた白い
標識が木に架かる)

 


 緩やかに尾根道を登って
 行くと1228mのピークです

 小広場になっており目新しい
 三角点が立っています

 ここで道は右に曲がります

 

 

1228mピーク

三角点あり

 


 右写真のような樹林の
 中の尾根道ですので
 眺望はあまりありませんが
 歩きやすく、鳥の鳴き声が
 耳に心地よく感じられ、
 ノンビリと山歩きが楽しめる
 登山道です

 1228mのピークから
 一度下り登り返すと
 平坦に広い尾根になり
 そこから緩やかに下り、
 登り返すと広場にでます

 そこが岩下ノ丸の頂上です

 写真のように結構広い場所
 で休憩ポイントですね

 

 
 

 



岩下ノ丸手前の
登山道

 

岩下ノ丸

三角点あり

 


 笹の深い場所もありますが
 道は分かりやすく、
 緩やかに登り下りを繰り返し
 進んでいくと樹林越しに
 御正体山が見えてきます

 やがて白井平の分岐点です

 ここには木に小さな標識が
 かかっています

 分岐から少し行くと7合目標識
 がありました

 ここからは急坂が続きます

 

 

登山道の樹林越しに
御正体山を見る

 

白井平分岐

(左に下ると白井平)

 


 自然林の中の急坂を
 登りきると頂上です

 頂上は写真のような広場で
 まだ新しいテーブルとベンチが
 置いてありました

 残念ながら樹林に囲まれて
 展望はありません

 小さな社が祀られ標識
 には山梨百名山と記して
 ありました

 頂上には先客が1人いましたが
 簡易の高いアンテナを立て
 夢中でアマチュア無線をして
 いました

 10分ほど休んで下山開始

 途中で雲が出てきて天候が
 くずれるのかと思いましたが
 駐車場に戻るとあわい日差し
 があり、帰り道で冨士山が
 見えそうです

 

 

御正体山頂上広場

 

御正体山頂上標識

 


 西湖の南にある紅葉台、
 三湖台に立ち寄り冨士山の
 眺めを堪能する

 雲がちの天候でしたので
 青空の富士山は駄目でしたが
 冨士山容姿の美しさを再認識
 しました

 

 

三湖台からの富士山

 

 

登山ルート地図 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る

 
あいうえお検索     地域別検索