ニペソツ山

 

2008年8月2日  ニペソツ山 2013m  天候 雨                 
                                      

十六の沢登山口(6:05)− 天狗のコル(8:10)−天狗平(9:00)−ニペソツ山頂上(10:30)

十六の沢登山口着(14:15)



歩行時間  登り: 4時間25分  下り:3時間15分

                            
標高差 2103m−1026m(十六の沢登山口)=1077m    累積標高:1297m


 片道距離:7.185km  片道沿面距離:7.464Km

 

登山ルート地図 

 


十六の沢登山口駐車場

10台くらいしか駐車できない

 

登山口

正面の沢を渡る

(登山届け箱あり)

 

登山口のトイレ

 


 前日雌阿寒温泉の「景福」で
 汗をながしてから足寄の道の駅
 「銀河ホール21」に向う

 途中、ラジオの天気予報で明日、
 明後日も雨の予報にガッカリする

 道の駅で車中泊して早朝ニペソツ山
 の十六の沢登山口に向う

 4時半頃には到着したのだが
 しばらく天候の具合をみてみる

 小雨が降ったり止んだりの
 空模様なです

 今日登らないと明日も雨の天気予報
 二日間も遊ぶのはツライ

 しかしこの天気では眺望は全く
 期待できない

 迷っていると私と同年くらいの
 単独登山者が駐車場に
 入ってきて、私の隣に車を止める

 声をかけると登るという

 私はほぼ中止の方に
 心が傾いていましたが
 それを聞いて何故か
 登る方に心変わり

 つられるように急いで
 着替えて、彼の後から
 出発

 

 

 


この丸太を渡る

 


 登山口に入るとすぐ
 十六の沢にかかる
 丸太を渡り尾根に取り付く

 樹林の中を登っていきます

 最初は登山道もまずまずの
 幅がありますが、やがて
 潅木が生い茂る中を
 漕がなければ登れない
 ような所もでてきます

 

 

 

 

 

潅木が生い茂る登山道

枝をかきわけ進む

 


 

 空模様は相変わらずの小雨模様

 ビッショリ濡れた葉や小枝を
 かき分けていきますので
 こちらもビッショリ濡れます

 勿論雨具を突けていますが
 ジットリとしてきます

 

 

 

小天狗の岩場

今日のコースの中で
一番危険な箇所でした

 


 

 登山口から1時間45分ほどで
 今日のコースのなかで一番
 危険な箇所だと思われた
 小天狗の岩場に出ます

 足場も狭く、手がかりが
 すくなく、おまけに雨で
 濡れているので慎重に
 体を確保して越えました

 

 

天狗のコル?

 


 

 小天狗の岩場を越えると
 下りとなり天狗のコルと
 呼ばれる鞍部に着く

 

 

 

 

 

ガレの斜面を登る

ロープでルートが
仕切られています

 


 

 天狗のコルから潅木帯のガレの
 登山道を登っていきます

 展望も開けますが全く
 遠望はないので
 自分の位置がよく分からない

 登山道はロープで仕切られた
 いますので道に迷うことはない


天狗平のコル


 ここらは天狗平といののでしょか
 広いピークに出てから又下ります

 写真のような鞍部があり
 そこを登り返していきます

 
 

 

 


天狗平

奥に簡易トイレらしきものが
ありました

 

 

 

 しばらく平坦地を進みます

 文字が読めず意味をなさない
 標識の近くには簡易トイレ
 らしきものがガスの向うに
 ボンヤリ見えました

 

ニペソツ山頂上

 

 

 天狗平から又下り最後のキツイ
 ガレの登りです

 天狗平から1時間半でやっと
 頂上です

 私の先を行った登山者は
 健脚で頂上手前30分くらい
 のところですれ違いました

 風雨でとても休憩するどころ
 ではありません

 頂上標識の写真を撮ってすぐ
 下山する

 下山時に道を迷いやすい箇所が
 一ヶ所ありますので注意して
 下さい

 そこは直角に近い曲がり箇所
 なのですが直進方向にも踏み跡
 があり登山道と間違えて直進
 しやすいので注意

 写真は雨で撮れなかったので
 地図のページに場所を記して
 いますので確認して下さい

 ただ登っただけの登山となりました

 下山してから糠平温泉湯元館で
 汗を流しました

 北海道はどこにでもいい温泉が
 あるので山が駄目でも、楽しみが
 まだあり元気になります

 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る

 
あいうえお検索     地域別検索