2006年 5 月4日
尾鈴山 1405m 天候 晴れ
尾鈴キャンプ場駐車場(5:
45)−
三叉路(6:40)−正面登山口(6:50)
−尾鈴山頂上(8:05)−尾鈴山頂上発(8:20)−長崎尾(9:10)−長崎尾発(9:15)
シャクナゲ千本林分岐(9:30)−千本林分岐発(9:35)−林道西側分岐(10:00)
−林道西側分岐発(10:05)−途中5分休憩−さぎりの滝(11:30)
−駐車場着(12:20)−矢研の滝−尾鈴キャンプ場駐車場に戻る(13:00)
所要時間(歩行時間):尾鈴山頂上迄の登り= 2時間20分 下り= 3時間
25分
矢研の滝往復=40分
標高差 1405m−400m(駐車場)= 1005m
国道10号から尾鈴 キャンプ場の駐車場までは 舗装された快適な道です 写真のような立派なトイレも道の このまま道を少し上がった ここで熊本からいらした 今日は余裕があるので 上村さんと一緒になり同行 最初は結構長い林道歩きが 登りは元気で感じませんが 私の予定では下山も林道で 初めてのコースという事もあり 私も本当は滝を見ながら
|
尾鈴キャンプ場駐車場
駐車場のトイレ
登山口に向かう林道 (右に下りて行くと
|
右側の甘茶本谷に次々に 現れる滝を見ながら林道を 1時間近く歩くとT字に分岐 しますので右に入ります 橋を渡ると林道は狭くなり 登山届けの箱も設置され その先左側に正面登山口が 登山口で福岡の米田さんとも 頂上まではあまり変化のない 途中携帯の受信の話になり 何と彼はNTT中九州に勤めて さらによせばいいのに私は
|
三叉路 (右に入ります) 正面登山口手前の
正面登山口手前の
正面登山口
|
尾鈴山の頂上は三角点の立つ 小広場になっています 周りは樹林になっており 正面登山口からこの ここで元のコースを引き返したら 私も下ってから分かったの 尾鈴山の頂上から尾根伝いに |
尾鈴山頂上
長崎尾への入口 (真っ直ぐ奥に入ります)
|
長崎尾までは一度下って また登り1338mのピークを 過ぎてまた下って登り返す アップダウンのコースです しかし尾根にはアケボノツツジ ヒカゲツツジ(上村さんに 今日は天気もよく
|
アケボノツツジ
シャクナゲ
ヒカゲツツジ
|
やがて長崎尾に到着 ここにも三角点があります 長崎尾から尾根は南東に緩やかに この分岐を左に下れば林道 少し遠回りですがここを直進して シャクナゲ千本林というだけ |
長崎尾
シャクナゲ千本林分岐 左(東)に下ると林道 白滝方面は直進
シャクナゲ千本林
|
矢筈岳へのコースは 閉鎖されているようです 道は矢筈岳山腹を下って行き ここを左(北)に行くと 右(南)に行くと白滝方面 道は山腹に沿って南に そこから一気に白滝のある 途中で右の写真のような この滝は上部が垂直に それにしても滝の上の 下山してから見た
|
林道西側分岐 右が白滝方面
白滝(落差75m)
|
白滝の下流で橋を渡り いよいよ尾鈴山瀑布群を 下ることになります ここから先はどうも九州自然歩道 「はがくれの滝」、「さぎりの滝」、
|
はがくれの滝
さぎりの滝
すだれの滝
|
紅葉の滝の下流で支流に 架かる橋を渡ると欅谷の 左側(北側)の殆ど平坦に 近い道を下って行きます 相変わらず雑談しながらの 明日の話になり三人共、偶然にも 上村さんは大崩山の経験者 事前の下調べで大崩山の
|
欅谷支流に架かる橋 (紅葉の滝の下部)
|
駐車場の手前で分岐が ありそこを左に入ると トイレのあるキャンプ場の 駐車場の一つ上の駐車場に 出ます キャンプ場の駐車場から 早足で40分くらいで往復できます
|
矢研の滝
|