七面山

 

2004年 11月13日  七面山(1723m) 天候 晴れ 気温 頂上10℃
                                                                                 

羽衣表参道口( 6: 15)−肝心坊(6:45)−展望台(7:25)−展望台発(7:30)
−敬慎院(8:25) −敬慎院発(8:30)−七面山頂上(9:05)
−七面山頂上発(9:20) −敬慎院(9:50)−
羽衣表参道口着(11:05)
 

所要時間(歩行時間):登り=2時間40分 下り=1時間45分

標高差 1982m−510m(羽衣)= 1472m

 

  
 前日に右の写真の駐車場
 で車中泊

 綺麗なトイレで24時間使用
 できます

 車は林の中空地に駐車します

 写真の場所には15台程度しか
 止めれませんが、ここの少し手前
 には大きな駐車場があります

 明るくなったので表参道口から
 白糸滝を見ながら石段を上がる

 すぐ神力坊の前に出ます

 

羽衣表参道口
駐車場

(右奥はトイレ)

 

羽衣表参道口

(林の中に上の写真の
駐車場が見えます)


 


 広い参道は整備されていて
 今日は安全な登山になりそうです

 適度な斜度の参道を登って
 行くと肝心坊です

 各坊には右下の写真のような
 売店とその前にはベンチが
 並べられた休憩所があります

 参道をはさんで反対側にも
 大きな休憩所がありました
 途中の参道脇にも短い間隔で
 休憩用のベンチが置いて有り
 いかに大勢の信者さんが登るか
 が推測できました

  きっと多数の
 信者さんが登るのでしょう
 

 

 

肝心坊
 

 

肝心坊の休憩所

(売店もあります)
 

 


 中適坊をすぎ、右のような
 巨木の間を登って行くと
 北面が開けた展望台です

 早川谷奥の山々を見ながら
 小休憩しましょう

 敬慎院までの参道は右下の
 写真のように広い階段状に
 整備されていて危険な箇所
 はありません

 

 

杉の巨木の
間の登山道

 

展望台

 

階段状の整備
された広い登山道

 


 展望台を出ると30分ほどで
 晴雲坊、さらに登って行くと
 参道から駿河湾を見ることが
 出来ました

 最初、なぜ反射して光って
 いるのか分かりませんでしたが
 目を凝らして見ると海でした

 予想外でしたので嬉しくなりました

 

晴雲坊

 

登山道より駿河湾
を望む

(海面が光っています)

 


 やがて山門に到着
 山門をくぐり敬慎院の境内に
 入り、御手洗い水の前を
 左に上がります

 すると参道左側に冨士山が
 裾を広げたほれぼれする
 姿をみせるようになります

 参道脇の巨木の間から
 垣間見る冨士もいい

 

山門

敬慎院

(中央が御手洗い水)

 

巨木の間の冨士山

(写真をクリックして下さい)

 


 すぐ冨士山展望台です

 私が着いた時、一人の修行僧が
 冨士に向かって何やら瞑想してました
 絵になりますね

 ここは昔は遥拝所だったらしく、大きな
 広場になっています

 息を切らして登ってきて、ここで
 この景色を見たら感激しますね

 展望台の南西の隅に立派な
 山門が建っていますので、
 その左側を七面山頂上の
 矢印標識に従い頂上に向かう

 

冨士山展望台

(左に修行僧)

 

冨士山展望台より
冨士山を望む

(手前左は毛無山)

 

展望台の隅に建つ
山門(重要文化財)

 


 ここからは林道です

 初めて七面山頂上が見えました

 荷揚げ用リフトの終点の建物
 の西側の道を進んで行くと右下の
 写真の分岐に出ますが、どちらを
 行ってもすぐ先で合流しています

 

七面山頂上を望む

 

荷揚げ用リフト終点

(右下の道を進む)
 

 

リフト終点先の分岐

(先で合流)
 

 


 合流してからすぐナナイタガレの
 展望所に分岐する地点ですが、
 ナナイタガレの方には行く道は
 ササに覆われて道が見にくく
 なっており、途中、丸太のゲート
 等もあり、どうも立入禁止なのかも
 しれません

 しかしどうしても見たかったので
 なるべく崖から離れて写真を撮り
 ました

 すぐ林道にもどり頂上をめざす
 ここから先は登山道になります

 登山道の左側のナナイタガレ
 方面は立入禁止のテープが
 設けてありました

 

 

ナナイタガレ

(大崩展望所より)

 

ナナイタガレと
冨士山

(頂上下より東を望む)

 


 頂上までは敬慎院から約30分
 程で着きます

 頂上は広くてユックリ休憩出来ますが
 周りは樹林で展望がききません

 一ヶ所北側の樹間から北岳、間ノ岳
 が見える程度です

 

 

七面山頂上

 

頂上の樹間より
見える北岳

 


 敬慎院まで下って冨士山展望台より
 冨士を仰ぐ

 やはりここからの眺めが一番ですね

 もう雲が冨士の裾を隠してしまいました
 

 

 

下山時の冨士山

(写真をクリックして下さい)

 


 下山時中適坊の前後で200人は
 いると思われる白装束に身を包んだ
 信者さんの大団体とすれ違いました

 マイクを持った先達さんの掛け声の
 もと題目を唱和して登ってきました

 統制がとれていて道をあけてくれました
 のですれ違いに支障はありませんでし
 たが、最後尾に一般登山者がついて
 いました

 ユックリと登る信者さん達を追い越す
 のに難儀する事でしょうね

 (やはり山は早立ちですね)

 下山してから白糸滝を見物して
 帰り道の国道52号線より少し
 入った増穂町の「まほらの湯」で
 汗を流して帰りました


 

 

中適坊前ですれ違った
信者さんの大団体
 

 

白糸滝

 

 

登山ルート地図 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る