2008年11月18日
天王山 538m 天候 うす曇り
大矢田神社駐車場(10:50)− 登山口(11:05)−天王山頂上(12:15)−下山開始(12:30)
−駐車場着(
13:55)
歩行時間 登り: 1時間25分 下り:1時間05分
標高差 538m−146m(駐車場)=392m
片道距離:1.592km
大矢田神社駐車場(臨時) 紅葉時期300円の有料
天王山頂上を見上げる 反射板の右側が頂上
|
今日は前々から一度紅葉の 時期に訪れたいと思っていた 大矢田神社とその背後にある 天王山に初心者を連れての 山歩きです 平日でしたが観光バスが 紅葉の時期は駐車場は有料で 駐車場は臨時にあちこちに 特に「ひんここ祭り」のある11月23日は
私の止めた臨時駐車場より少し行った 左写真の左端の反射板の右側が トイレもこの駐車場に隣接して
|
立派な楼門
遊歩道周辺の紅葉−1
遊歩道周辺の紅葉−1
|
大矢田神社の本殿に向って 楼門をくぐって階段を上がって
東海地方では紅葉の名所で しかしまだ紅葉してない木もあり
所々に目を見張るような場所が
|
本殿への石段 石段の上に見えるのは拝殿
本殿
|
やがて本殿の上がる石段です やはり本殿に寄らないわけには ここから遊歩道をはずれて 写真の写っているのは拝殿です
左の写真が本殿です 拝殿と共に国の需要文化財
|
本殿塀を回りこみ奥へ
本殿下の遊歩道から (標識あり)
|
登山口は本殿の塀を右に
遊歩道から向う場合は本殿の下に |
ここから先が登山道
整備された登山道
|
本殿の裏から写真のような 簡易水道のタンクのような 遊歩道は右下から合流する
登山道はファミリーでも大丈夫な
|
ロープのある大きな広い石 滑りそうなので足元注意
両側がロープの急坂
ロープの張った広い石 ここも滑らないよう注意
|
ただ左の写真の3箇所は
3箇所とも大人の男性でしたら
|
大もみじの標識
ほとんど紅葉していない大もみじ
|
やがて「大もみじ」の標識
左上を見上げるが殆ど青葉の 標高は神社より高いのですが 確かに大木ですが下の方で
|
ここから急登が始まる
頂上手前のピーク 最初はここが頂上かと 標高は見比べると
|
大もみじから10分もしないうちに このルートの一番の頑張りどころです 神社から頂上まで距離は無いですが
急坂を登りきると写真のような 少し先に行き前方をのぞくと 横を見ると頂上方向を示す
ここから少し下って
|
天王山頂上 三角点と標識 奥に反射板が写っています
北の高賀山を望む
|
頂上には個人が建てたと さらに奥に写真のような 三角点のさらに奥には
頂上からは名古屋駅の高層ビルが 曇り空なので眺望は冴えませんでしたが
|
下山時の神社の紅葉
|
下山したら観光客は登山時より 五平餅を食べ、ゆっくり紅葉を眺めながら |