和賀岳

 

2009年8月11日   和賀岳 1440m  天候 晴れ時々曇り
                                                                              

小屋前駐車場(4:15)−甘露水口(4:25)− 倉方(5:55)−薬師岳(6:40)−薬師岳発(6:45)

−小杉山(7:25)− 和賀岳頂上(8:30)−下山開始(9:00)−薬師岳( 10:30)−薬師岳発(10:35)

−途中5分休憩 −駐車場着(12:20)



歩行時間  登り:4時間10分  下り:3時間10分

                            
標高差 1440m−372m(駐車場)=1068m    

距離:15.615km   

 

登山ルート地図 

 

昨日の朝、ここに移動してきたのですが、台風の影響で雨です
諦めて、以前より興味のあった玉川温泉に行き温泉で癒す
岩盤浴の本家本元であるので短い時間でしたが体験もする

その効用なのでしょうか今日は体が軽く快調に登れました

ここも花の百名山、登山道を多い尽くすように咲いています
花は綺麗なのですが咲くにまかせ足元が見えず
探りながら進まないと足をとられそうな箇所もあります

頂上周辺も素晴らしい花畑が広がります

今日は今回の遠征のうちでは一番青空がありました
秋田駒ヶ岳や岩手山の全容は見えませんでしたが
少し見えましたので良しとしましょう


 


駐車場

手前が甘露水口側
奥右側に小屋が建つ

右の林道に沿って駐車スペースあり

 

駐車場に立っているこの先は
駐車場がないという注意看板

車で甘露口までは行けるが
甘露口にはギリギリ
3台しか駐車できない

 

駐車場前の立派な小屋

中にトイレが有ります

 

小屋内部

左奥がトイレ

1階は休憩スペース
2階は宿泊スペース

 


  登山口には太田町から真木渓谷
 に向かいます
 集落を過ぎると、ダート道になり
 ダートを7kmくらいでしょうか
 左手の一段上がった所に
 立派な小屋があり、その前に
 林道に沿って駐車スペースが
 あります

 すぐ先には下の写真の看板が
 立っており、この先には駐車場は
 無いと書いてあります

 ギリギリ3台なら甘露水口の
 路肩に止めれますがもし満車なら
 バックでここまで戻ってこなければ
 いけません

 私は10日の朝に雨の中、車で
 甘露水口まで行っていて駐車できる
 ことは分かっていましたが上には
 トイレがないので、ここに止める
 ここから甘露水までは10分もあれば
 行けますので、広いこちらを勧めます

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小屋は新しく内部も綺麗です
 トイレは中にあります

 入口の外壁の放水口から絶えず
 水が流れていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 私は車から荷物を降ろすのが面倒
 でしたので車で寝ましたが、小屋の
 2階で寝れるようです

 1階は休憩、食事スペースのようです

 

 


甘露水口

左手前の標識が登山口

左奥の標識は甘露水が出ている所

(下山時撮影)

 

甘露水

飲みましたがまずまずの味でした

 


 今日は少しかかりなので、下が
 何とか確認できそうな早朝出発

 駐車場から林道を歩く事10分で
 甘露口に到着

 朝は1台も止まっていませんでしたが
 下山時には2台駐車していた

 甘露水口の標識を入り、登山道を
 登り始める

 

 

 

 

 

 

 

曲沢分岐標識

ここで右に曲がる

 


 

 最初は杉林の中を7〜8分
 登って行くと曲沢分岐の標識です

 道はここで右に曲がります

 地図では左に分岐があるようですが
 よく分かりませんでした

 

 

ブナの中の登山道

 

ブナ台

 


 

 曲沢分岐から少し登ると道は
 急坂になり、それを越すと
 ブナの自然林となり
 気持が落ち着きますね

 

 

 

 

 

 

 

 曲沢分岐から15分でブナ台の
 標識です

 


小沢の渡渉

 

滝倉標識

奥に水場があるようです

 

滝倉避難小屋跡標識

 

 

 ブナ台を過ぎ少し進むと
 ジグザク登りになります
 そこを越えると斜面は緩やかになり
 細い沢が現れ、渡渉します

 

 

 

 

 

 

 

 渡渉してから7〜8分ほどで
 滝倉標識です

 暗くてわかりにくいですが
 奥が水場になっています

 滝倉標識で登山道が右にカーブ
 しています

 

 

 

 

 

 

 しばらくすると標識が倒れていて
 標識には滝倉避難小屋跡と
 書いて有ります

 標識周辺は笹や低木で覆われて
 いますが、確かにその跡らしき
 所はありました
 


倉方

ここで尾根に出る

 

尾根道より薬師岳望む

ここは登山道が崩れかけて
いるので少し注意する

 

倉方を振り返る

手前のピークが倉方

 

薬師分岐手前より主稜線を
見上げる

 

 

 避難小屋跡からは山腹を
 ジグザグに登り、登りきると
 尾根に出ます

 ここが倉方です

 

 

 

 

 

 

 

 尾根を登って行くと樹木も低くなり
 展望が開けた尾根になります

 前方には薬師岳が望めます

 左写真のように登山道が崩れかけて
 いる場所もあるので注意してください

 

 

 

 

 

 

 

 狭い尾根を登っていき
 後を振り返ると倉方と
 登って来た尾根が続いています
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 薬師岳に近づくと急坂となり
 ここらが最初の頑張りどころです

 岩手との県境の主稜線を目の前です
 

 

 

 

 

 

 

 


薬師分岐

右の甲山からの道は
踏み跡が薄い

 

 

 主稜線に出るとそこが薬師分岐です

 直進して薬師岳に向かいます

 

 

ここを上がると薬師岳頂上

和賀岳は左に進む

 

薬師岳頂上

 

和賀岳(中央)を望む

左のピークが小鷲倉

 

横手盆地

 

日本海、男鹿半島を望む

 


 

 主稜線を30mほど登ると
 薬師岳頂上へ行く道が
 登山道より伸びていますので
 薬師岳頂上に寄る

 祠の横を通り1分もかからず頂上です

 

 

 

 

 

 

 

 薬師岳からの眺めはいい

 あまり広くないので食事休憩には
 向いてないかもしれません

 

 


花の咲く稜線

 

稜線周辺に咲き乱れる花

 

薬師岳を振り返る

 

 

 薬師岳頂上で今日の標高差の
 8割は登ったことになります

 ここから和賀岳までは楽しい
 稜線歩きです

 但し、小鷲倉の登りだけは
 少し頑張らなければいけません

 それ以外は展望の開けた、花畑の
 点在する稜線で今日の登山の
 核心部です

 

 

 

 北東北の山は本当に花が多い

 やはり雪で閉ざされている期間が
 長いせいなのでしょうか

 

 稜線周辺の百花繚乱の様子は
 素晴らしいのですが登山道まで
 花でや草で覆われ下が見えない
 ところがあります

 昨日の雨でぬかるんでいるのですが
 それが分からず滑りそうにもなります

 花には申し訳ないのですが
 もう少し下刈したほうが
 いいのではと思います

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

薬師平標識

 

小杉山を望む

 

 

 稜線を緩やかに下り、緩やかに
 登り返すと広い湿地のような
 場所に出ます、薬師平です

 

 

 

 

 

 

 

 

 薬師平からは笹原を行く

 所々で笹に覆われている道を
 軽くアップダウンしながら進むと
 小杉山のなだらかなピークです

 

 


小杉山の小杉分岐

奥は小鷲倉

 

薬師岳からのルートを振り返る

薬師岳の右奥は真昼岳

 

秋田駒ヶ岳を望む

 

 

 標識は小杉分岐となっていますが
 白岩からのコースは廃道のようです

 前方には小鷲倉が望めます
 最初は和賀岳と間違えました

 登る時は気がつかなかったのですが
 下山時に上に向う分岐があったので
 登って見ると10mも行かないうちに
 行き止まりになり笹の生い茂る一角に
 小杉山の標識が置かれていました

 ここが小杉山の最高点なのでしょうか
 ここからは笹で邪魔され展望はない

 

 

 

 小杉分岐標識地点から振り返ると
 薬師岳と稜線ルートがよく分かります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小杉分岐からは今日の最後の
 頑張りどころの小鷲倉へ登りです

 少し雲がとれ秋田駒ヶ岳が少し
 見えました

 

 


小鷲倉

 

和賀岳を望む

 

 

 小鷲倉からは和賀岳の
 全容が望め、稜線のルートが
 確認できます


田沢湖と後に森吉山

 

小ピークより和賀岳を望む

 

 

 小鷲倉を過ぎ、稜線を小さく
 登り返すと小さなピークが
 あり、そこから田沢湖が確認
 できました

 

 

 

 

 

 

 

 和賀岳はもうすぐです

 頂上のガスもとれたようです

 

 

 

 

 

 


山頂手前の花咲く登山道

 

山頂手前のお花畑

 

 

 山頂が近くなると花の世界に
 なりました

 いろいろな花が混在しています


すぐそこに和賀岳頂上

 

和賀岳頂上

広い頂上です

 

左秋田駒ヶ岳、右に岩手山ですが
雲に邪魔されてます

山頂の花畑と田沢湖

 

山頂の花畑

 

 

 頂上は広い

 祠や、三角点、案内板などが
 あります

 雲に邪魔されなければ
 素晴らしいパノラマでしょうね

 花に囲まれ、時が経つのを
 忘れてしまう頂上ですね

 

 

 

秋田駒ヶ岳、岩手山も一部しか見えませんでしたが
今回の遠征では一番良い天候でした

花に囲まれ、のんびりできる素晴らしい山頂ですね

 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る

 
あいうえお検索     地域別検索