涌蓋山(わいたざん)

 

2009年5月6日   涌蓋山 1500m  天候 うす晴れ、頂上 霧                 
                                                               

涌蓋山登山口(6:20)− 展望の開ける場所(6:35)−頂上(7:15)−下山開始(8:30)

駐車場着( 9:05)


歩行時間  登り: 55分  下り:35分

                            
標高差 1500m−1100m(登山口)=400m    

 片道距離:1.398km  

 

登山ルート地図 

 


涌蓋山登山口

右手に駐車場がある

 

駐車スペース

右側が岳の湯方向

 


 岳の湯、ハゲの湯のわいた山荘を
 過ぎると登山口がありますが、もっと
 上の登山口まで車で行けますので
 林道をさら進む

 林道はダートになり、やがて
 標高1100mくらいに達すると
 写真の登山口があらわれます

 登山口の前には7〜8台は
 駐車可能なスペースがあります

 今日は連休の最終日、明日からは
 仕事なので短時間で登れる山を
 選びました
 


樹林の中の登山道

 


 道は頂上までの一本道で、整備も
 されていますのでハイキングも
 ような感じです

 最初はカラマツの林の中を登ります

 

通ってきた岳の湯方面の
展望が開ける

 


 

 15分ほどで背後が開けます

 岳の湯やハゲの湯の地獄とよばれる
 源泉からの蒸気が見えます

 

 

草付きの登山道

すべり易いので注意

 


 

 やがて道は笹原の潅木帯になり、
 頂上が近づくと草付きの
 滑りやすい道になります

 なるべく草の上を歩いた方が
 滑らなくていい

 

 

 

 

 

 

 

頂上標識

頂上は南北に長い

 

北側から頂上を見る

祠や山の方向を示す標識がある

 

これを見て山を確認しましたが
ガスで何も見えず

 

頂上南側の三角点

 

頂上から南方向の眺め

風力発電の風車が見える

 

久住連山は雲の中

 

頂上から地熱発電所が見える

 


 

 登山口から1時間もしないうちに
 頂上です

 私の登った登山口からでは
 登山とは呼べないかもしれませんね

 もう少し登り甲斐のあるルートを
 利用した方が楽しめるでしょうね

 

 

 

 

 

 

 霧が晴れれば素晴らしい眺めが
 期待できると思い、頂上で1時間
 15分ほど待つが駄目でした

 久住連山の眺めはいつか又くる
 九州遠征の楽しみにとっておきます

 下山してからテレビで紹介されていた
 岳の湯の「豊礼の湯」の露天風呂で
 汗を流す

 まだ早い時間でしたけど結構客が
 いました

 泉質は申し分のないものでした

 

 


涌蓋山頂上からの360度の眺め

晴れるのを待っていましたが雲がドンドン湧いてきました

わいた山の語源はここからきているのでしょうか?・・・まさかね


 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る

 
あいうえお検索     地域別検索