蔵王山(熊野岳)

 

2004年 8月17日  蔵王山(1841m) 天候 雨、霧、強風 気温 10℃
                          

蔵王ロープウエー山麓線−山頂線−蔵王地蔵山頂駅( 13:05)−地蔵山( 13:15)
−イロハ沼分岐(13:25)−蔵王山(熊野岳)山頂(13:50)
−下山開始(13:55)−ロープウェー蔵王地蔵山頂駅着(14:25)
 

所要時間(歩行時間):登り=45分 下り=30分

標高差 1841m−1660m(蔵王地蔵山頂駅)= 180m

 

  
 蔵王ロープウェーの山麓線と
 山頂線を乗り継いで蔵王地蔵
 山頂駅に到着

 山頂線のロープエーの窓の
 外はガスで真っ白です

 ロープウェーの中で雨具を
 着ける

 駅に降りて小雨と霧の中を
 地蔵山に向かう

 駅を降りたら大きな広場が
 あり、そこに標識と奥に
 赤い頭巾の大きな地蔵尊が
 祀ってありました
 

 

 

蔵王地蔵山頂駅前
広場の標識

(奥に地蔵尊)

 

蔵王地蔵山頂駅前
広場の地蔵尊
 


 地蔵山へは15分もかからずに
 到着します

 地蔵山の頂上は広場になってます

 霧で周りが見えません

 熊野岳を目視で確認できないので
 コンパスと標識を頼りに強風と
 霧の中を歩きだす

 

 

地蔵山への登山道

 

地蔵山山頂


 


 地蔵山から少し下って行くと
 広々とした場所にでます

 どうやら此処がイロハ沼分岐
 のようです

 登山道は石を敷き詰めた階段状
 に整備されていますので、標識
 と登山道に沿って登る

 遮るものが何もないので、風に
 吹き飛ばされそうです
 

 

 

 

イロハ沼分岐

 


 視界は5mもないくらい
 なので、自分の位置を
 確認できませんが、
 登りがピークの地点に
 来ましたので、多分、ここが
 熊野岳の頂上でしょう

 写真のような三角点もありました

 石垣で囲った室のようなものが
 あり(右中の写真)渡した石には
 クマノと書かれていました

 これは熊野神社跡なのでしょか?

 さらに進むと右下の写真の
 ような避難小屋がありました

 広い頂上なのですが、真っ白で
 全体が把握できません

 ロープウェーで下に降り、蔵王
 中央ロープウェー駅(これは
 鳥兜山に向かうので間違えて
 乗らないよう)前の「新左衛門の湯」
 に入る

 山登りはハズレでしたが、ここの
 温泉は大アタリでした
 硫黄泉の良いお湯でした

 今年の冬にスキーで再び蔵王に
 来ようという決心を抱きつつ
 帰途につく

 

熊野岳山頂?

 

 

熊野神社?

 

頂上避難小屋

 

 

登山ルート地図 

 

 

トップページに戻る  山歩日記に戻る